ハンターハンターのキルアとゴンは別れた後に再会するのか?
ハンターハンターの人気コンビと言ってもいいキルアとゴンだが、暗黒大陸編に突入する直前に別れてしまった。
キルアは妹と共に旅をすることを選び、ゴンは父親を探し当てるという目標を達成し、くじら島に戻ることになった。
キルアとゴンはそれぞれ別の道を歩み始めたようだが、今後2人が再会するとすればそれは一体いつになるのだろうか。
別れの経緯と、どのように再会するのかを考えてみたい。
キルアとゴンの別れ
まず、キルアとゴンが別れたシーンをおさらいしておこう。二人が別れたのは、会長選挙・アルカ編の最後の方である。何話だったのかを下にまとめておく。
キルアとゴンの別れのシーン
- 漫画 ・・・・・・・・・ 338話(32巻の後半)
- アニメ(2011版)・・・ 147話
元々二人の旅の目的は、
- キルアはやりたいことを見つける
- ゴンは父親を探す
であった。途中からは、二人で一緒に旅をする事自体が目的のようになり、お互いに最高のパートナーのように思えた。
しかし、キメラアントとの命がけの攻防の中でキルアの心境に変化があり、ゴンのそばに居ることはできないと悟り、別れることを決意した。
ゴンは父親を探すという目的を果たし、キルアは大切な妹を一生かけて守ると誓ったため、二人は別々の道を歩く事になった。
その後、ゴンは念能力を失っていることが分かり、くじら島で元の平凡な日常を送ることになった。
アルカの存在が再会を邪魔する
キルアとゴンを再会させることは、ストーリー上かなり難しい。アルカの能力が強すぎるからだ。キルアがアルカを連れたままゴンと一緒に暗黒大陸に向かうとすれば、作品のバランスが崩壊してしまう。
そもそも、アルカの強すぎる能力を封印するために「別れ」という演出にしてストーリーから退場させたとも言えるのだ。
なので、キルアがストーリーに戻ってくるとすれば、アルカを頼れる第三者に預けた上で登場することになるだろう。
もし、キルアがアルカを連れたままストーリーに戻ってきたら、次のような事が簡単にできてしまう。
キルア「アルカ、俺を暗黒大陸に連れていって」
アルカ「あい」
この展開だけは見たくないだろう。
ゴンはキルアと再会するに足るか?
さて、のちにゴンは念能力を失ったことが分かり、ほぼメインストーリーから弾き出された格好になってしまった。
これではキルアと再会するどころではない。この先どんな展開になろうとも、念能力を失ったゴンはキルアの足手まといになってしまうのだ。
しかし、そのことについてはあまり心配する必要はないだろう。ゴンは元々素質はあるのだし、オーラが視えなくなっただけであって、オーラが出なくなったわけではない。意外とすんなり能力を取り戻すのではないだろうか。
理想的なのは、ゴンが能力を取り戻してキルアと共に暗黒大陸へ、という展開だ。
実は、ハンターハンター著者の冨樫先生の過去の作品「幽遊白書」でもゴンと似たようなことがあった。
主人公の仲間の飛影というキャラクターは、かつてはA級妖怪だったが、あることをきっかけにして力を失いD級妖怪になってしまった。
しかし、飛影は並々ならぬ努力をして、あっという間にA級妖怪に舞い戻り、最終的には作中で最高クラスのS級妖怪にまで成長したのだ。
ゴンもピトー戦をきっかけにして、飛影と同じように能力を失ってしまったが、きっと努力の果てに以前よりも高いレベルにまで成長して戻ってくるだろう。
冨樫先生は、力を失うことの失望感とそれを克服しようとする姿を描くのが好きなのだ。
クラピカに能力を奪われたクロロや、クロロに能力を奪われたネオンもその一人である。
ゴンもきっと作中最強クラスの強さを手に入れて戻ってきてくれるだろう。
どのような形で再会するのか
ゴンとキルアがストーリーに絡んでくるのは、早くても暗黒大陸編の中盤以降になるだろう。
アルカと旅に出たキルアがいきなり暗黒大陸に行くことになるのは変だし、ゴンとの感動のお別れを演出しておいて、あっさり再会するのは興ざめしてしまう。
かと言って、ハンターハンターの最終章はおそらく暗黒大陸編なので、この章でキルアとゴンの再会を逃すと、二人は別れたきりで話が終わってしまう。
キメラアント編のクラピカやレオリオのように、物語が終わった後で再会するということも考えられなくはないが、ジンが言うように暗黒大陸からは最悪帰ってこれなくなるかもしれない。
そうなると二人が会うことは二度となくなってしまう。だからこそ、キルアとゴンのコンビで暗黒大陸に行って欲しいのだ。
キルアが暗黒大陸に行く動機
では、今のところ暗黒大陸編から除外されているキルアとゴンであるが、どうやってストーリーに関わってくるのだろうか。
まず、キルアが暗黒大陸に行く動機があるとすれば、アルカを元の普通の人間に戻す方法を探しにいくということだ。
ゴンと別れた後、カキン王国の騒動をきっかけにして、キルアはアルカが暗黒大陸の五大厄災に関係があることに気付いただろう。
少なくてもアルカが外の世界からやってきたものだということは確信したはずだ。
暗黒大陸に行けばアルカを元に戻す糸口が掴めるかもしれない。
普通の人間に戻れば、アルカを取り巻く環境も変わり、家族もアルカを無下に扱うことは無くなるのだ。
キルアがアルカのために、暗黒大陸に行きたいと思うのは特に不思議なことではない。
都合の良いことに、カキン王国の王子が身辺警護を募集している。これはグリードアイランド編でバッテラがプレイヤーを募ったのと同様の展開だ。
ひょっとしたら、キルアはこれに応募して暗黒大陸への切符を手に入れるかもしれない。
ゴンが暗黒大陸に行く動機
ゴンについては、今のところ暗黒大陸に行く動機は無い。あるとすれば、ジンと一緒に冒険に行きたいということくらいだろう。
ゴンは、念を使える状態でジンに会っていたら、ジンの凄さを感じて付いて行きたいと思ったかもしれないと言っている。
念能力を取り戻したら、ゴンはまた冒険に行くのかもしれない。
ストーリーの途中からでも暗黒大陸に行く方法
では、どうやってキルアとゴンは暗黒大陸まで行くのだろうか。また、ストーリーの途中からでも間に合うのだろうか。
暗黒大陸に行く方法は、今のところ2つのパターンが考えられる。
- 巨大輸送船に乗って行く
- ノヴの能力で行く
それぞれの方法について詳しく見ていこう。
1.巨大輸送船に乗って行く場合
この方法だと、船が出港するまでに準備を整えなければならない。
キルアは、カキン王国の身辺警護として行くことができるかもしれないが、念能力を失ったゴンはこの方法ではいけない。
ゴンはプロのハンターで、しかもキメラアント討伐に参加した英雄であるから、ゴンが望めば無条件でハンター協会は同行を認めてくれるかもしれない。
しかし、この方法もダメとなると、抽選で行く方法を取らざるを得ない。
輸送船は1年で20隻が作られ、次々に民間人を乗せて出港するようだが、本当の暗黒大陸に行ける可能性があるのは、カキン王国の王子やビヨンド、十二支んたちが乗っている第一弾の船のみである。
仮に乗れたとしても民間人の立場では、途中の無人島で降ろされることになってしまうのだが、少なくても暗黒大陸に行きたければ、この第一弾の船に乗っておかなければならない。
無人島とは
暗黒大陸に行く途中にある島で、表向きには仮の暗黒大陸とされている。民間人はこの無人島で降ろされるため、本当の暗黒大陸に行くことが出来るのは、ハンター協会などの限られたごく一部の人間だけである。
民間人が1号船に乗れる確立は、1300人に1人である。
2.ノヴの能力で行く場合
ノヴの能力で行く場合、キルアとゴンはそれほど急ぐ必要はない。ノヴは、限界海境線付近にある無人島までは同行することになっている。
ノヴの4次元マンションを使えば、ゴンやキルアのいる世界と無人島を繋ぐことが出来るので、この場所までなら一瞬で行くことができるのだ。
船は、出港してから無人島に付くまでに2ヶ月かかる。最悪その期間までに準備を整えておけば、ゴンやキルアは途中からでもストーリーに加わることが出来るのだ。
というより、ノヴが無人島まで同行するという設定にしたのは、ゴンとキルアを途中からストーリーに加えるためなのではないだろうか。
暗黒大陸に行くまでの複雑な政治的なやりとりは大人たちに任せて、着いてからの冒険はゴンたちにも活躍させるということだろう。
案外クラピカやレオリオのように、キルアやゴンも十二支んから打診があって、暗黒大陸に一緒に同行するという展開になるかもしれない。
まとめ
ここまで色々書いてきたが、キルアとゴンはきっと再会を果たしてくれるだろう。 別れ際に二人は、
「じゃあ、また」
と言っているのだ。アルカも、そのうちお兄ちゃんをゴンに返しますと言っている。
それよりも覚悟しなければならないのは、再会を果たすのが現実世界で10年以上も後になるかもしれないということだ。
事実、ヨークシンで別れたレオリオがゴンたちと再会したのは、10年以上も後のことであった。クラピカに至っては未だにゴンやキルアとは再会していない。
何はともあれ、まずはハンターハンターが最後まで連載が続くことを祈りたい。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ハンターハンター 暗黒大陸の五大厄災で分かっていることのまとめ
ハンターハンターの暗黒大陸編が始まり、暗黒大陸の五大厄災について少しずつ明かされてきた。現時点で厄災について分かっていることをまとめようと思う。五大厄 …
-
-
ヒソカはマチが好きなのか?それいいねの言葉に隠された意味
ハンターハンターのヒソカは、幻影旅団のマチが好きなのではないかということがよく噂される。結論から言うと、ヒソカはマチが好きである可能性はほぼ100%で …
-
-
ハンターハンターのEDの曲名をまとめてみた
ハンターハンターの歴代ED(エンディング曲)の曲名をまとめてみた。 アニメの何話で使われていたか 歌っている歌手は誰か も合わせて記してお …
-
-
【考察】ヂートゥと相性の良いリァッケの能力とは
リァッケは作中で名前しか出てこない ハンターハンターには、名前しか出てこないキャラクターがたくさんいる。リァッケもキメラアント編で名前だけ登場し …
-
-
ハンターハンターの再開時期を予想!2015年の秋頃か?
2015年に入ってからも未だに再開の兆しが見えないハンターハンター。果たして一体いつになったら連載が再開されるのだろうか。 ずばり私の予想では、遅く …
-
-
ハンターハンターの回収された伏線や小ネタ・裏設定をまとめてみた
ハンターハンターといえば、1巻の始めの著者コメントで既に伏線が貼られており、これについては無事に回収されている。 1巻の著者コメントこれから10巻20 …
-
-
ゴンさんの強さはパプの快楽と命の等価交換?
ハンターハンターの主人公ゴンは、護衛軍ピトーとの戦闘中に覚醒する。このときのゴンの強さは異常だった。いわゆるゴンさん化である。ピトーに攻撃の隙を与える …
-
-
ハンターハンターのキメラアント編は何話から何話まで?
ハンターハンターのキメラアント編の話数は以下の通りだ。 キメラアント編の話数 漫画(原作)・・・・・・ 186話 ~ 318話(18巻後半 …
-
-
ハンターハンターの名場面!ベスト10を紹介!
ハンターハンターの感動の名場面や、ちょっと笑える面白いシーンなどをベスト10の形式で紹介しよう。 また、その場面が漫画やアニメの何話の何ページに登場 …
-
-
ハンターハンターの映画の主題歌の曲名をまとめてみた
ハンターハンターの歴代映画の主題歌の曲名をまとめてみた。 ハンターハンターは、過去に2つの映画が公開されている。 ハンターハンター 緋色の幻影 …
-
-
ハンターハンターのカイトの転生は念能力によるものなのか
クレイジースロットに転生能力がありそうな根拠ゴンがカイトに会いに行こうとするとき、ジンはゴンにカイトの能力について説明する。アイツのクレイジースロット …
-
-
ハンターハンターのOPの曲名をまとめてみた
ハンターハンターの歴代OP(オープニング曲)の曲名をまとめてみた。 アニメの何話から何話で使われていたか 誰が歌っているか も合わせて記し …