メルエムとヒソカはどっちが強い?
ハンターハンターの強さ議論でよく話題になるのが、メルエムとヒソカは戦ったらどっちが強いのか?ということだ。
メルエムは作中最高クラスの実力を持っていることは明白なのだが、ヒソカについては色々と謎が多い。
ヒソカは1巻の最初期から登場しているにも関わらず、本気で戦っている描写は未だに描かれていないのだ。
登場人物の会話などを参考にしながら、メルエムとヒソカのどっちが強いのかを検証していこう。
ヒソカやメルエムに対する各キャラクターの評価
キルアの証言
キルアのピトーに対する評価は、
- イルミやヒソカより薄気味悪いオーラ
- ネテロ、モラウ、ノヴでも勝てる気がしない
というものだった(199話 – 19巻186ページ)。キルアのこの証言が正確だとすると、
ピトー > ヒソカ
という式が成り立つ。普通に考えれば、
メルエム > ピトー
であるから、
メルエム > ピトー > ヒソカ
となり、この時点でメルエムはヒソカより強いことになってしまう。
もう少し見てみよう。
ネテロの証言
ネテロはピトーに対して「あいつワシより強くね?」と言っている(201話 – 20巻37ページ)。
もちろんこれは瞑想前のネテロであって、幻影旅団のフェイタンと同じように、腕がなまっていた状態の実力と比較していたと思われる。
瞑想後のネテロは、ピトーのテレプシコーラを上回る速度で攻撃していたところを見ると、
瞑想後ネテロ > ピトー > 瞑想前ネテロ
ということになるだろう。
ピトーよりも強い瞑想後ネテロより強いメルエム。メルエムは被爆後の再生により更に強くなった。
果たしてヒソカはメルエムに勝てるのだろうか。もう少し詳しく見てみよう。
瞑想前のネテロは、
- モラウ
- ノヴ
とどっこいどっこいの強さだと本人は言っている。
これはあくまで謙遜であり、ノヴの評価では瞑想前ネテロはモラウやノヴよりも強いのだが、年老いたネテロはモラウやノヴと驚くほどの実力差があるわけでもないだろう。
つまり、
- ネテロ
- モラウ、ノブ
はほとんど同じような強さと考えられる。
そのモラウやノヴを役不足と言ったカンザイを、ヒソカは85点の評価を付けた。(備考:このときカンザイは役不足を力不足という意味で使っている)
ここまでの情報をまとめると、
- 瞑想前ネテロとどっこいどっこいのモラウとノヴ
- そのモラウとノブを役不足扱いしたカンザイ
- そのカンザイを85点の評価を付けたヒソカ
- そのヒソカより薄気味悪いオーラを放つピトー
- そのピトーが全力で放った攻撃を上回る速度で攻撃した瞑想後ネテロ
- その瞑想後ネテロを倒したメルエム
- そのメルエムが更に強くなったのが再生後メルエム
つまり、
再生後メルエム >>>>>>> 再生前メルエム >>> 瞑想後ネテロ > ピトー > ヒソカ ≧ イルミ > カンザイ > 瞑想前ネテロ ≧ モラウ ≧ ノヴ
というのが妥当だろう。
キルアの証言が正しければ概ね上のような強さ順位になるはずだ。
では、キルアの証言は本当に正しかったのだろうか。
キルアの証言に対する反証
ピトーに襲われたときのキルアは、目の前でカイトの腕が切られるのを間近で見ていた。
ノヴが言うように、今まで出会ったことがない未知の生物に遭遇したことによる混乱もあった。
精神的な状態を考えると、キルアがピトーを過大に評価したことも充分にあり得るだろう。
あの時のキルアはイルミの針もとれていなかった。
それに、キルアはあくまでピトーのことを、
「ヒソカより薄気味悪いオーラだった」
と言っているだけであって、
「ピトーがヒソカより強い」
と言っているわけでもない。
キルアのピトーに対する評価はあまり当てにならないのだ。
キルアの発言だけで、
ピトー > ヒソカ
と決め付けてしまうのは早い。
ゼノの証言
では、ゼノの視点から見たメルエムとヒソカの強さはどうだろうか。
まず、ヒソカがクロロを好敵手として見ていることに着目しよう。
ヒソカにとってクロロは、除念を助けてまでも戦いたい相手である。
おそらくクロロの実力はヒソカと拮抗しているか、若干強いといったところだろう。
ヒソカが明らかに実力が低い相手に対して、あれほどの情熱を燃やすとは思えない。
そうだとすると、
クロロ ≧ ヒソカ あるいは、ヒソカ ≧ クロロ
といった強さであると考えられる。
クロロは、2対1とはいえゼノとシルバを相手にして少し押されていた。
あの時クロロはあくまで能力を盗もうとして戦っていたのだが、サシでやったとしても十中八九ゼノが勝つ程度の強さである。
たとえクロロが本気でゼノをヤろうとしても、勝負はどっちに軍配があがるか分からないという程度の実力差だろう。
つまりゼノの実力は、
- クロロが本気を出したらやられるかもしれない
- クロロが本気を出さなければほぼ勝てる
というものである。
ゼノはいつもネテロに泣かされており、そのネテロはメルエムに敵わなかった。しかも、ゼノはメルエムと対峙したとき一瞬死を覚悟した。
これらのデータを総合してヒソカをひいき目に順位を付けても、
メルエム > ネテロ > ヒソカ ≧ クロロ ≧ ゼノ
ということになる。
ヒソカがメルエムを倒す光景が浮かばない、だが・・・
作中の証言やデータを元に検証すると、ヒソカがメルエムに勝つ確証は得られない。
純粋な攻防力ならおそらくメルエムに軍配が上がるだろうから、普通の方法ではヒソカの勝ち目は薄い。
ヒソカがメルエムを上回る可能性があるとすれば、相手の念を無効にさせる技を持っている場合だ。つまり、強制的な絶である。
例えば、具現化系の能力であれば物体化したものに特殊な能力を付け加えることで、相手を
- 麻痺させたり
- 眠らせたり
することができる。相手を絶にするのは、
- クラピカ
- ナックル
のように、少し厳しめの条件や制約をつければ可能である。
ヒソカは変化系の能力者なので、どちらかというと具現化系の能力も得意であるから、こういった技を隠し持っていてもおかしくはない。
念での戦闘は、純粋な攻防力の高さだけが勝負を決めることは無いため、戦闘狂のヒソカならおそらくこれくらいのことは織り込んで戦うだろう。
キルアは「強い者ほど強さを隠すのが上手い」とも言っており、ヒソカが本気を出したらもしかするとメルエムを打ち負かすかもしれない。
まとめ
メルエムとヒソカは戦ったらどっちが勝つのか?という答えは、現時点の情報ではメルエムに軍配が上がると言ってもいいだろう。
むしろ、これだけヒソカに悪材料が揃っているのにメルエムとどっちが強いのかということが議題にのぼること自体が凄いのだ。
ヒソカは、
- ゴンにプレートを奪われても
- カストロ戦で腕が飛んでも
- レイザーのボールを受け止めて指がイっちゃっても
- ゴトー戦で腕がねじれても
「本気を出していないだけ」
「遊んでいただけ」
で済んでしまう。
本当にそうなのかもしれないが、読者にそう思わせることができているというのがヒソカの真の凄さなのだ。
「まだ何か持っている」という興味を持たせることに成功しているのである。
これが、ヒソカが1巻から現在まで現役で居続けられる最大の要因なのだろう。
こちらの記事も読まれています
>> 魅力のある作品の描き方
>> ゴンさんの強さはパプの快楽と命の等価交換?
>> ジンの能力は運を操作する!?
>> 幻影旅団はキメラアントの護衛軍レベルか?
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ハンターハンターの名場面!ベスト10を紹介!
ハンターハンターの感動の名場面や、ちょっと笑える面白いシーンなどをベスト10の形式で紹介しよう。 また、その場面が漫画やアニメの何話の何ページに登場 …
-
-
ハンターハンターの伏線で未回収のものをまとめてみた
ハンターハンターの暗黒大陸編の途中までを参考に、未回収の伏線についてまとめていこう。回収された伏線や、小ネタ・裏設定については下の記事を参考にして欲し …
-
-
ハンターハンターのOPの曲名をまとめてみた
ハンターハンターの歴代OP(オープニング曲)の曲名をまとめてみた。 アニメの何話から何話で使われていたか 誰が歌っているか も合わせて記し …
-
-
ハンターハンターのカイトの転生は念能力によるものなのか
クレイジースロットに転生能力がありそうな根拠ゴンがカイトに会いに行こうとするとき、ジンはゴンにカイトの能力について説明する。アイツのクレイジースロット …
-
-
ハンターハンターの映画の主題歌の曲名をまとめてみた
ハンターハンターの歴代映画の主題歌の曲名をまとめてみた。 ハンターハンターは、過去に2つの映画が公開されている。 ハンターハンター 緋色の幻影 …
-
-
ハンターハンターの幻影旅団はキメラアントの護衛軍レベルか?
キメラアント編では、幻影旅団が蟻と戦うシーンが登場する。 登場話数 漫画(原作) ・・・・・・ 224話 ~ 229話(22巻) 旧ア …
-
-
ハンターハンターのEDの曲名をまとめてみた
ハンターハンターの歴代ED(エンディング曲)の曲名をまとめてみた。 アニメの何話で使われていたか 歌っている歌手は誰か も合わせて記してお …
-
-
ハンターハンター強さランキング2015年版
ハンターハンターも選挙編や暗黒大陸編に突入し、強キャラが数多く登場した。キメラアント編までは、王、護衛軍幻影旅団ゾルディック家がランキングで上位を占め …
-
-
ゴンさんの強さはパプの快楽と命の等価交換?
ハンターハンターの主人公ゴンは、護衛軍ピトーとの戦闘中に覚醒する。このときのゴンの強さは異常だった。いわゆるゴンさん化である。ピトーに攻撃の隙を与える …
-
-
ヒソカはマチが好きなのか?それいいねの言葉に隠された意味
ハンターハンターのヒソカは、幻影旅団のマチが好きなのではないかということがよく噂される。結論から言うと、ヒソカはマチが好きである可能性はほぼ100%で …
-
-
ハンターハンターのキルアとゴンは別れた後に再会するのか?
ハンターハンターの人気コンビと言ってもいいキルアとゴンだが、暗黒大陸編に突入する直前に別れてしまった。キルアは妹と共に旅をすることを選び、ゴンは父親を …
-
-
ハンターハンターの謎?ジンの能力は運を操作する!?
ハンターハンターの謎の一つに、「なぜジンがくじら島を出てからミトの周囲で不幸なことが立て続けに起きているのか?」というものがある。実はこれが「ジンの持 …