ハンターハンターの幻影旅団はキメラアントの護衛軍レベルか?

キメラアント編では、幻影旅団が蟻と戦うシーンが登場する。

登場話数

  • 漫画(原作) ・・・・・・ 224話 ~ 229話(22巻)
  • 旧アニメ(1999版)・・・ 無し
  • 新アニメ(2011版)・・・ 96話 ~ 97話

この流星街の戦闘から、各旅団メンバーのおおよその強さを考えてみたい。

フェイタン

フェイタンが戦ったのは、師団長クラスのキメラアント「ザザン」であった。

ザザンは中々の強敵で、フェイタンは何度か大ダメージを受けてしまったが、最後はライジングサンで相手を焼きつくして倒した。

フェイタンはかなり手こずっていたようだが、このときのフェイタンは腕がなまっていて、他の旅団メンバーからも本調子ではないと言われている。

変身後のザザンは、フェイタンの「」による攻撃を受けてもノーダメージなほどの硬さを持っていたが、それでも最大威力でないライジングサンにさえ敵わなかった。

太陽

フェイタンの強さにはまだかなりの余裕があるように見える。

護衛軍の中で、変身後のザザンの防御力を超える可能性があるのは、おそらくユピーくらいだろう。

プフはキルアの電撃で細胞が死滅したように、ライジングサンを食らったら焼き殺されてしまうはずだ。

ピトーについても例外ではない。

フェイタンが本調子のときに全力の技を出すことができれば、護衛軍はきっと倒せるだろう

フィンクス

兵隊長クラスの蟻をパンチ一発で倒してしまった。本人曰く、腕を回すのは半分でも良かったとのことなので、兵隊長クラスなら7 ~ 8回腕を回して攻撃すれば倒せるということだろう。

兵隊長相手に一番早く倒したところを見ると、フェイタンと同様にまだまだ余裕がありそうである。

腕を100回くらい回して攻撃すれば、護衛軍は倒してしまいそうだ。ただし、細胞レベルで分列できるプフ相手には相性が悪そうな能力だ。

  • フェイタン
  • フィンクス

がコンビを組めば、護衛軍を完封できるのではないだろうか。

ボノレノフ

ボノレノフもフィンクスと同様に、割りとあっさり兵隊長クラスのキメラアントを倒した。

繰り出した技も、音速で攻撃範囲が広くとても優秀である。フェイタンと同じくプフにも有効な能力だ。

木星

フェイタンやフィンクスたちと同等の実力であれば、師団長クラスのキメラアントを相手にしても、幾分か余裕を残したまま倒してしまうだろう。

フィンクスよりも兵隊長を倒すのに時間がかかったため、彼等よりも若干下の実力であると推察する。

シャルナーク

旅団の中では情報・処理部隊であり、決して戦闘向きではない。

兵隊長クラスが操作していた蟻に一度は捕まっていたとはいえ、自分に針を刺してあっさり倒してしまった

師団長クラスを相手にしても充分倒せる力と言えるだろう。

相手がどんなに強くてもさえさせれば勝利が決するというかなり優秀な能力である。

シズク

シズクもシャルナークと同様に情報・処理部隊であり、戦闘向きではない。

しかし、師団長一の怪力の持ち主であるビホーンでさえも引きちぎれなかったパイクの糸をあっさり攻略した。

ザザンとのやりとりを見る限り、おそらくパイクはザザン師団兵隊長の中では最も強い。シズクは、

  • 兵隊長を倒すのに一番時間がかかった
  • 服を脱ぎ捨ててしまった

が、パイクをノーダメージで倒したところを見ると、戦闘においても師団長クラスに遅れはとらないか互角といったところだろう。

カルト

カルトも兵隊長クラスの蟻を難無く倒した。

メレオロン曰く、キルアのポテンシャルは師団長クラスであるから(231話 – 22巻121ページ)、

キルア > カルト

だとすると、

師団長 > カルト > 兵隊長

といったところだろう。

女王を相手にしているフェイタンに対して「どうやって横取りしようかな」と言っているくらいだから、師団長クラスを相手にしても倒せる自信はあったに違いない。

ただ、本調子でないフェイタンたちと比較して、自身が遥か格下だと言っているから、やはりカルトに師団長クラスの実力があるとは考えられないだろう。

ゾルディック家随一の才能を持つキルアでさえ12歳で念能力を習得したが、10歳で念を使いこなし幻影旅団のメンバーに入っているのは凄いことである。

まとめ

流星街の戦闘を元に、キメラアントと戦った旅団員たちの強さを単純化してまとめると、

  • S 護衛軍クラス  ・・・・・・・ フェイタン、フィンクス
  • A 護衛軍 ~ 師団長クラス ・・・ ボノレノフ
  • B 師団長クラス  ・・・・・・・ シャルナーク、シズク
  • C 師団長 ~ 兵隊長クラス ・・・ カルト
  • D 兵隊長クラス

といったところだろう。上記以外のメンバーについてもおそらく似たような強さであると考えられる。

関連記事ハンターハンター強さランキング2015年版

関連記事

ハンターハンターの謎?ジンの能力は運を操作する!?

  

ハンターハンターの謎の一つに、「なぜジンがくじら島を出てからミトの周囲で不幸なことが立て続けに起きているのか?」というものがある。実はこれが「ジンの持 …

メルエムとヒソカはどっちが強い?

  

ハンターハンターの強さ議論でよく話題になるのが、メルエムとヒソカは戦ったらどっちが強いのか?ということだ。 メルエムは作中最高クラスの実力を持ってい …

ハンターハンターのアルカの性別を考察

  

ハンターハンターの謎の一つに、「アルカの性別」が挙げられる。アルカは、妹と言われたり弟と言われたりしているのだ。漫画やアニメでは、アルカの姿はどうみて …

ヒソカはマチが好きなのか?それいいねの言葉に隠された意味

  

ハンターハンターのヒソカは、幻影旅団のマチが好きなのではないかということがよく噂される。結論から言うと、ヒソカはマチが好きである可能性はほぼ100%で …

ハンターハンター カイトの能力

  

ハンターハンターに登場するカイトの能力について説明する。 能力名 クレイジースロット(気狂いピエロ) 能力の系統 具現化系(武器の具現 …

ハンターハンター 暗黒大陸の五大厄災で分かっていることのまとめ

  

ハンターハンターの暗黒大陸編が始まり、暗黒大陸の五大厄災について少しずつ明かされてきた。現時点で厄災について分かっていることをまとめようと思う。五大厄 …

ハンターハンターの回収された伏線や小ネタ・裏設定をまとめてみた

  

ハンターハンターといえば、1巻の始めの著者コメントで既に伏線が貼られており、これについては無事に回収されている。 1巻の著者コメントこれから10巻20 …

ハンターハンターの映画の主題歌の曲名をまとめてみた

  

ハンターハンターの歴代映画の主題歌の曲名をまとめてみた。 ハンターハンターは、過去に2つの映画が公開されている。 ハンターハンター 緋色の幻影 …

ハンターハンター強さランキング2015年版

  

ハンターハンターも選挙編や暗黒大陸編に突入し、強キャラが数多く登場した。キメラアント編までは、王、護衛軍幻影旅団ゾルディック家がランキングで上位を占め …

ハンターハンターのクロロはなぜ人の心を惹きつけるのか

  

クロロ=ルシルフルはどういう人物か クロロは大ヒット漫画ハンターハンターに登場するキャラクターで、盗賊集団「幻影旅団」を束ねるリーダーだ。 現 …

ハンターハンターのOPの曲名をまとめてみた

  

ハンターハンターの歴代OP(オープニング曲)の曲名をまとめてみた。 アニメの何話から何話で使われていたか 誰が歌っているか も合わせて記し …

ハンターハンターの名場面!ベスト10を紹介!

  

ハンターハンターの感動の名場面や、ちょっと笑える面白いシーンなどをベスト10の形式で紹介しよう。 また、その場面が漫画やアニメの何話の何ページに登場 …

PAGE TOP